夏のイベント👘🎆

みなさんこんにちは、設計部のFです🤗

毎日暑い日が続きますが、みなさんは夏らしいことはしましたか?

お祭りや花火大会、プールなどなど、外に出ないといけないイベントって多いですよね。

私はその中でもお祭りとプールに行ってきました!

お祭りは近所で毎年開催されているので、時々行くんですが、
プールに行ったのは高校生ぶりでした🙄

そしてお祭りというのが、千葉県民なら知っておいてほしい、成田祇園祭です!

↑まさかの写真を撮ってなかったので、HPから引用です……

 

昼間は山車の前に地元の小学生 手古舞さんがいて、

夜には大人のみの力強い山車引き。

そんな感じで一日楽しめるお祭りとなってます。

毎年7月第1週目の土日に開催されているので、今ほど暑くはないのですが

夏が始まったばかりにして、暑さに耐えられないです🥵

友達同士で来たり、恋人で来たり、外国の方もいたり…

山車だけでなく、参加客をみるのも面白いものがありました笑

まだまだ続く夏、これから開催されるお祭りもあるでしょうから、

今年まだ参加したことない方がいたらぜひ行ってみてくださーい🙌🏻

暑いのでくれぐれも熱中症には気を付けて!

花火大会なんかもありますから、夏を満喫しましょう

★Instagram★

ビレッジアップ・・・villageup

八千代展示場・・・villageup_garden

ks village・・・ks village Instagram

⋆——————————————————————-⋆

■解体工事、伐採、ブロック撤去お任せください■

https://www.murakami-inc.com/

■不動産の売買、空き家管理、相続ご相談ください■

https://www.village-up-real-estate.com/

■雑貨で庭を美しく装飾しましょう■

https://www.ks-village.com/

■外壁塗装、屋根の塗替えの事なら■

https://village-up-paint.com/

■中古車販売、買取り、理想のお車探します■

https://www.ideal-cars.net/

⋆——————————————————————–⋆

ゆるバースに「くまたろう」が登場!応援よろしくお願いします🐻✨

みなさまこんにちは🌞

今日は、みなさんにぜひ応援していただきたいお知らせがあります😍📢

我らが「くまたろう」 が、キャラクター総選挙「ゆるバース」にエントリーしました!

普段からビレッジアップフェスなどのイベントや

広報で大活躍している「くまたろう」ですが、

今回の「ゆるバース」ではもっとたくさんの方にも知っていただきたいです🫶🏻

📣 投票していただけると「くまたろう」がランキング上位に進めます。
ゆるナビID登録後、ログインして投票をお願いします!

👉 投票はこちらから👈

「くまたろう」の応援、どうぞよろしくお願いします🐻✨

★Instagram★

ビレッジアップ・・・villageup

八千代展示場・・・villageup_garden

ks village・・・ks village Instagram

⋆——————————————————————-⋆

■解体工事、伐採、ブロック撤去お任せください■

https://www.murakami-inc.com/

■不動産の売買、空き家管理、相続ご相談ください■

https://www.village-up-real-estate.com/

■雑貨で庭を美しく装飾しましょう■

https://www.ks-village.com/

■外壁塗装、屋根の塗替えの事なら■

https://village-up-paint.com/

■中古車販売、買取り、理想のお車探します■

https://www.ideal-cars.net/

⋆——————————————————————–⋆

8月に植えるのにおすすめの植物🌞

皆さまこんにちは🌤

日差しが強くなり日に日に暑くなる今日この頃、、、

どのように過ごされていますか🫠?

8月は暑さがピークを迎えガーデニングは少し大変な時期ですが、

今植えておくことで秋や冬に元気に育ってくれる植物があります🪴

今回は8月に植えるのにおすすめの植物をご紹介します🎵


🌸 花

1. マリーゴールド

強い日差しに負けない代表的な夏花。害虫よけ効果もあるため、家庭菜園と一緒に植えるのもおすすめです。

2. ニチニチソウ

真夏の暑さにも強く、毎日花を咲かせてくれる元気な植物。花色も豊富で、ガーデンを明るく彩ってくれます。

3. コスモス

秋を代表する花ですが、8月に種まきをすると秋の花壇を楽しめます。風に揺れる姿は涼しげで癒されます。


🥬 野菜

1. 小松菜・ほうれん草

秋冬に収穫できる葉物野菜は、8月下旬から種まきがスタート。プランターでも育てやすいので家庭菜園初心者にも◎

2. 大根

8月下旬から種まきをすると、秋には大きく育ちます。連作障害に注意しながら畑に植えるとよいでしょう。

3. レタス類

涼しくなる秋口にかけて育てやすい葉物。害虫が少なくなる秋冬に向けて準備するのがおすすめです。


🌿 ハーブ

1. バジル

暑さに強く、まだまだ元気に育つハーブ。収穫しながら料理に使えるのでキッチンガーデンにぴったり。

2. イタリアンパセリ

比較的丈夫で育てやすく、香り豊か。秋以降も長く収穫できます。

3. ミント

繁殖力が強いので鉢植え管理がベスト。アイスティーやデザートに添えると夏らしい爽やかさが楽しめます。


8月は暑さで植物も少し大変な時期ですが、秋に向けた準備のスタートでもあります🍁

丈夫な花や秋冬野菜、香りを楽しめるハーブなどを植えて、

季節の変わり目を楽しんでみて下さい😊🌿

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

★Instagram★

ビレッジアップ・・・villageup

八千代展示場・・・villageup_garden

ks village・・・ks village Instagram

⋆——————————————————————-⋆

■解体工事、伐採、ブロック撤去お任せください■

https://www.murakami-inc.com/

■不動産の売買、空き家管理、相続ご相談ください■

https://www.village-up-real-estate.com/

■雑貨で庭を美しく装飾しましょう■

https://www.ks-village.com/

■外壁塗装、屋根の塗替えの事なら■

https://village-up-paint.com/

■中古車販売、買取り、理想のお車探します■

https://www.ideal-cars.net/

⋆——————————————————————–⋆

ちばSDGsパートナーとして登録されました🌎

この度、株式会社ビレッジアップ/株式会社ビレッジアップガーデンは

『ちばSDGsパートナー登録制度』に登録されました🎶

登録番号

(株式会社ビレッジアップ:2434)

(株式会社ビレッジアップガーデン:2494)

………………………………………………………………………………………………………………………………………

『SDGs(エス・ディー・ジーズ)』とは

“Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)”の略で、

世界中の国々が協力して「よりよい未来」をつくるために定めた17の目標のことです。

『千葉SDGs』は、千葉県内の自治体・企業・学校・NPOなどが協力して、

持続可能な社会の実現を目指す取り組みです。


ビレッジアップ/ビレッジアップガーデンでは、

現場で出る廃材のリサイクルや、本社や、四街道の営業所へのソーラーパネルの設置。

請負契約書や、請求書を電子化することによって環境への配慮も進めております🌱

今後も解体工事・外構工事を通じて、

地域やお客様と未来につながる街づくりを実現できるよう、

取組を続けてまいります。

………………………………………………………………………………………………………………………………………

★Instagram★

ビレッジアップ・・・villageup

八千代展示場・・・villageup_garden

ks village・・・ks village Instagram

⋆——————————————————————-⋆

■解体工事、伐採、ブロック撤去お任せください■

https://www.murakami-inc.com/

■不動産の売買、空き家管理、相続ご相談ください■

https://www.village-up-real-estate.com/

■雑貨で庭を美しく装飾しましょう■

https://www.ks-village.com/

■外壁塗装、屋根の塗替えの事なら■

https://village-up-paint.com/

■中古車販売、買取り、理想のお車探します■

https://www.ideal-cars.net/

⋆——————————————————————–⋆

7月に植えるのにおすすめの植物🌺

みなさまこんにちは🌞

30度越えの日が続いてますね💦

脱水症状には気を付けてお過ごしください😫

 

夏本番の7月は、日差しが強く、気温も高くなるので、

植物にとっても少し過酷な時期です🥵

今回は、そんな中でも元気に育ってくれる植物をご紹介します♪

 


1. ニチニチソウ(日日草)☀️

暑さにとても強く、7月の強い日差しにも耐えられる心強い花です。

赤・白・ピンクなどカラーバリエーションも豊富で、寄せ植えにもぴったり。

水はけのよい土に植え、乾燥気味に育てるのがコツです。


2. ペンタス🌟

星型の小さな花が集まって咲く姿がとても愛らしく、

夏の花壇に彩りを加えてくれます。

耐暑性・耐病性に優れているので、初心者の方にもおすすめです。


3. トレニア🌼

日陰でも咲く「夏のスミレ」とも呼ばれるトレニア。

明るい半日陰の場所に植えれば、7月から秋まで長く花を楽しめます。

ハンギングバスケットにもおすすめ。


4. ポーチュラカ🥀

乾燥にとても強く、夏にぴったりのグラウンドカバープランツ。

太陽が出ている時間に花を咲かせ、夕方になると閉じる性質がユニークです。

砂利や石の隙間などにも植えられます。


5. ハイビスカス(鉢植え向け)🌺

南国の雰囲気を楽しみたいならハイビスカス。

鮮やかな大輪の花は、まさに夏の象徴です。

直射日光を好むので、日当たりのよい場所で管理しましょう。


前回のブログ👆でもご紹介しましたが、水やりは早朝と夕方がおすすめです!

また、鉢植えの場合は風通しの良い半日陰へ移動してあげるのもいいかと思います🪴

暑い季節ですが、元気に咲いてくれる植物と一緒に、夏のガーデニングを楽しんでください♪


植物だけでなく、私たち人間も「夏バテ対策」が欠かせません。

ちょっと涼しい場所で休む時間や、甘いもの・冷たいドリンクで心をほぐすことも、

立派な夏バテ対策のひとつです🥰🧋
お庭のお手入れのついでに、お買い物の合間に…

K’s villageへお気軽に涼みにいらしてくださいね♪

(↑私のおすすめは、自家製ベリーソースのかかったバスクチーズケーキです🤤🫐)


✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

★Instagram★

ビレッジアップ・・・villageup

八千代展示場・・・villageup_garden

ks village・・・ks village Instagram

⋆——————————————————————-⋆

■解体工事、伐採、ブロック撤去お任せください■

https://www.murakami-inc.com/

■不動産の売買、空き家管理、相続ご相談ください■

https://www.village-up-real-estate.com/

■雑貨で庭を美しく装飾しましょう■

https://www.ks-village.com/

■外壁塗装、屋根の塗替えの事なら■

https://village-up-paint.com/

■中古車販売、買取り、理想のお車探します■

https://www.ideal-cars.net/

⋆——————————————————————–⋆

夏の植栽🌳水やりのタイミング

こんにちは!

皆さん夏の植栽の水やりのタイミングにお困りではないでしょうか・・

せっかく植えた植栽、猛暑で枯れてしまった・・なんてよくありますよね💦

今回はベストな水やりのタイミングをご紹介します☺

★タイミング①早朝(5時~7時頃)

水分がしっかり吸収でき、日中の暑さに備えられます!

★タイミング②夕方(17~19時頃)

気温が下がり始める時間帯。日中の乾いた土に水を与えることで食物の疲れをリセットできます!

ということは朝起きたタイミングと、仕事から帰ったタイミングで水をあげればベストですね☺

逆に避けた方が良い時間帯は

日中(10時~15時)なんです・・

葉に水がかかると水がレンズのような効果で葉焼けしてしまうことも😢

 

 

表面だけではなく、土の中までしっかりと!鉢植えなら土の上に水が溜まるくらい、根本に優しくたっぷり水をあげてくださいね。

葉っぱには優しいシャワーで水をまいてあげましょう!

 

※表面の土が乾いていることがポイントです。まだ土が濡れていたらあげなくても大丈夫です。

 

また植栽は声をかけてあげるとよく育つ!🍃とも言われています♥

愛情をかけて大切に大切に、常に観察してあげるとちょっとした病気や枯れにも気付けるようになります!

皆さんのお家の植栽が元気いっぱいに夏を乗り切れることを願っています🌟

6月に植えるのにおすすめの植物🍅

みなさまこんにちは🎶

天気が悪い日が続いているのでこのまま梅雨入りなのかな🌂?と思っていましたが

週末は晴れ予報ですね🌞

6月は梅雨入りする地域も多く、気温と湿度が高くなるこの時期は、

植物にとっても成長のスイッチが入る季節です🪴🪣

今回は、初夏のガーデニングにおすすめの植物をご紹介します!


1. トマト(ミニトマト)🍅

家庭菜園の定番!6月上旬までなら植え付けOK。

日当たりの良い場所にプランターでも育てられます。

水はけの良い土を好み、乾燥気味に育てるのがコツ。

ポイント:
・日当たり重視
・支柱で倒れないようにサポート
・追肥を忘れずに!


2. オクラ 🌱

夏に強く、虫もつきにくい初心者向け野菜。

6月でも種まきが可能で、収穫は7月~9月に楽しめます。

鮮やかな花も観賞価値あり。

ポイント:
・直まきでもOK
・やせた土地でも育つ強さ
・早めに間引いて風通しをよく


3. マリーゴールド 🌼

害虫予防としても人気の花。

花壇やプランターに植えておくだけで他の植物も元気に!

黄色やオレンジの花がガーデンを明るく彩ります。

ポイント:
・コンパニオンプランツに最適
・日当たり・風通しのよい場所に
・長く咲くので花がら摘みをこまめに


4. バジル 🌿

ハーブの王様とも言われるバジルは、気温の上がる6月にピッタリ。

種からでも苗からでも育てられ、収穫して料理に使えるのが嬉しいポイント!

ポイント:
・日当たりと水はけの良い場所
・花が咲く前に収穫すると香りが◎
・摘心(てきしん)で株を大きく育てよう


5. サツマイモ 🍠

6月中旬までに「さし苗」と呼ばれる苗を植え付けます。

育てやすく、秋にはたっぷり収穫できるのが魅力!

お子さんと一緒に楽しむ家庭菜園にもおすすめです。

ポイント:
・肥料は控えめに(つるボケ防止)
・広めのスペースが理想
・乾燥気味に育てるのがコツ


マンション等でお庭がないけど植物やガーデニング雑貨に興味がある方には、

手軽に始められて場所を取らない『リボベジ』がおすすめです🎶

『リボベジ』とはリボーンベジタブルの略で、

一度食べた野菜の残りを使って再び育てる『再生栽培』のことです🌱

捨ててしまう野菜のヘタ、種や根の部分を再生でき、

育った野菜を食べたることもできます😋🥕

デザインもおしゃれなので、観賞用としても楽しめます💓

K’s villageのYahoo!ショッピングからも購入できますので、

ぜひご覧ください🧸🪴

また、八千代展示場では土・日予約なしでもお庭のご相談が可能です◎

敷地内に駐車場もございますので、お気軽にお越しください🪴

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

★Instagram★

ビレッジアップ・・・villageup

八千代展示場・・・villageup_garden

ks village・・・ks village Instagram

⋆——————————————————————-⋆

■解体工事、伐採、ブロック撤去お任せください■

https://www.murakami-inc.com/

■不動産の売買、空き家管理、相続ご相談ください■

https://www.village-up-real-estate.com/

■雑貨で庭を美しく装飾しましょう■

https://www.ks-village.com/

■外壁塗装、屋根の塗替えの事なら■

https://village-up-paint.com/

■中古車販売、買取り、理想のお車探します■

https://www.ideal-cars.net/

⋆——————————————————————–⋆

植栽の剪定①

先日は、急に夏日で暑くなったり、

と思ったら、

今週はちょっと肌寒いくらいの気温になったり、

体調管理が難しい季節ですね。

春だか夏なのかよくわからない気候ですが、

気温が上がり、植栽たち(雑草も(´;ω;`))は

めきめきと成長する季節となりました。

我が家の植物もめきめきと伸びています!

ラベンダーです!!

ちょっともっさりとしております(笑)

新しい花を咲かせる準備は万端です!!

ラベンダーの剪定時期としては、

花後(5月~7月)や、開花前の秋から冬(10月~2月)が良いとされているので、

花が咲いた後、剪定をしようと思います!!

ラベンダーは、リナロールという成分を含み、

蚊、ハエ、ダニ、ノミなどの虫よけ効果があるハーブなので、

虫が苦手な方にもおすすめです!

ハチ(スズメバチ)はラベンダーの香りを不快に感じるようで、

寄せ付けないらしいです!!

とてもいい香りでリラックス効果も高いですよ~!!

剪定した葉やお花は、窓際につるしたり、

トイレに(消臭効果)飾ったりしています!!

ずぼらな私にも育てられる植物の1つです(笑)

 

初めましてです!

初めまして。

今月16日に入社いたしましたOと申します!!

DIY、モノ作り、パンが大好きです。

マイホームのDIYリフォーム案を常に模索しています(初心者です)

街中でパン屋さんをみつけると

吸い込まれるように入って、買いすぎてしまいます(笑)

 

ビレッジアップガーデンの店舗は、

ジョイフル本田八千代店のお隣

多彩な植栽が植えられており、緑が感じられる空間です!

パソコン作業に目が疲れた時は、お外の緑を眺めて目の疲れを癒したいと思います。

店内には、たくさんのサンプルが展示してあり、

見てるだけでなんだか楽しくなります。

タイル、フェンス、砂利などなど…etc

ご興味のある方、是非足を運んでみてください!

テラスには、ガーデンシンク!!

テンション上がります!!

これからどうぞ、よろしくお願いします!!

 

★Instagram★

ビレッジアップ▷▷▷villageup

八千代展示場▷▷▷villageup_garden

ks village▷▷▷ks village Instagram

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★雑貨で庭を美しく装飾しましょう

https://www.ks-village.com/

★ガーデニング雑貨販売 Yahoo!ショッピング

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ks-village/

★外壁塗装、屋根の塗替えの事なら

https://village-up-paint.com/

★不動産の売買、空き家管理、相続ご相談ください

https://www.village-up-real-estate.com/

★解体工事、伐採、ブロック撤去お任せください

https://www.murakami-inc.com/

 

粋な結婚式

こんにちは😃

皆さまゴールデンウイークは楽しめましたか?

 

私は久しぶりに友人の結婚式に出席してきました!

場所は浅草!⛩️GWということもあって、観光客や海外の方で大賑わい!

夜からの披露宴で少し早めに到着しましたが、なんと神社挙式に向かう友人にバッタリ遭遇!

浅草らしく人力車で!沢山の観光客のお祝いに包まれて、とっても素敵な瞬間でした!

披露宴も沢山おもてなしが詰まっていて、浅草らしい粋なアイテムや演出、美味しい食事に美味しいお酒、大好きな仲間が集まって、笑いあり涙ありの大賑わいの結婚式でした♡

 

 

さあて幸せいっぱいのパワーももらって、5月後半も元気に頑張りましょう!!

1 2 3 4 5 6 27